療育指導室について

療育指導室は、児童指導員(2名)・保育士(3名)で構成される部署で、主に西1・2病棟の療養介護サービス契約者の方に関連する業務を行っています。

日中活動の支援をはじめ、市町村や相談支援事業所等の福祉機関との連絡調整から個別支援計画の作成まで幅広い福祉業務を行っています。

療養介護サービスについて

療養介護サービスとは、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスです。

医療的なケアが必要な障害のある方で、常に介護を必要とする方に対し、主に日中、病院において行われる機能訓練、療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護及び日常生活上のお世話を行う、医療機関(病院)の入院生活を支える為のサービスで、療養介護サービスにおいて医療に関わるものを療養介護医療として提供をします。

当院では

(1)筋ジストロフィー患者で、障害支援区分が5または6の方

(2)筋萎縮性側索硬化症(ALS)疾患等、気管切開を伴う人工呼吸器管理を行っている者であって、障害支援区分6の方

(3) (1)及び()に準じる者として市町村が認めたもの

が対象となります。他にも条件があり、また、福祉手続きと並行して病院間の診療情報のやり取り等もございますので、まずはお問い合わせください。

 

お願い:日中活動支援掲載写真について

日中活動支援の紹介で掲載している写真は利用者、ご家族の了承を得ていますが、沖縄病院ホームページ以外での無断使用・転載等の二次利用は禁止致します。

日中活動支援について

日中活動支援では、利用者の希望に応じ様々な活動を行っています。

利用者の方が安心して楽しく充実した療養生活を送れるよう、日々試行錯誤しながら、よりよい活動の提供を目指しています。

-自治会活動-

療養介護病床のある西1病棟、西2病棟には、それぞれの利用者で組織される自治会があります。

主な自治会活動として、月1回開催される自治会定例会があります。行事予定の確認や自治会主催行事の内容決め、普段生活する中で困っていること等の話し合いを行っています。利用者から病棟への希望や要望を伝える機会にもなっています。

-クラブ活動-

利用者のQOLの向上を目指し、趣味活動、制作活動に取り組む等、個々の希望に応じて様々な活動をしています。

 

<美術クラブ>
油絵、アクリル画などの絵画を中心に作品制作を楽しまれています。

作品制作は個人のペースで取り組まれており、数カ月から数年かけて完成されます。完成した作品は那覇市障がい者美術展へ出品しています。また、院内での展示会で利用者やご家族、職員の方に見ていただいています。

          

          〈2022年度 那覇市障がい者美術展出展作品〉

          

          〈2023年度 那覇市障がい者美術展出展作品〉

 

<家庭科クラブ>
クロスステッチ刺繍やアイロンビーズ、お花紙を丸めて作る貼り絵制作など、各々が作りたいもの、誰かにプレゼントしたいものなどを制作されています。

 

〈生け花クラブ〉

月に1度、生け花を実施しています。毎月季節の花材を使用し参加者は口頭や視線の動きで職員に思い思いの生け方を伝えられています。それぞれの個性を生かしながら自由に生けていきます。作品は院内に展示し、皆さんに楽しんでもらっています。

 

<パソコンクラブ>
パソコン、タブレットを利用者ご自身で購入していただいています。インターネットで、ゲーム、ネットショッピング、動画視聴を楽しむなど生活の一部として利用されています。

 

-余興活動-

利用者のQOLの向上を目指し、趣味活動、制作活動に取り組む等、個々の希望に応じて様々な活動をしています。

 

<カラオケ>

週に1回、参加希望者は好きな歌を選曲し、カラオケを楽しまれています。人工呼吸器を装着した利用者も参加されています。

 

<ボウリング>
月に1回ボウリングを実施しています。本物のボールとピン、そしてアルミパイプ製の滑り台を使用します。滑り台に置かれたボールを手や細い棒で突き参加者の身体機能に合わせて投球していきます。高スコアを目指し、毎回盛り上がる活動です。

 

〈映画鑑賞〉

月に1回、参加利用者が順番に鑑賞したい映画を選んでスクリーンでの上映を行っています。利用者はアニメやアクションなど様々なジャンルを大きなスクリーンで楽しまれています。

 

〈小グループ活動〉

月に1回、利用者同士で集まりゲームや制作活動などの活動を行っています。

活動内容:トランプ、ビンゴゲーム、リアル野球盤、すごろく、卓球、制作(スライム・プラバンキーホルダー等)

 

<ガーデニング>

中庭にある4つの花壇を利用して花や野菜を育てています。

 

-個人対応-

本人の希望に沿った内容(アロマトリートメント、テレビ操作支援、作品制作、会話など)を職員と1対1で実施しています。活動の一部を紹介します。

<身体トリートメント>

 ベッドサイドで保湿クリームやオイルを使用した、トリートメントや頭のもみほぐし実施しています。対応中は利用者が好きな香りのアロマオイルをお部屋で焚いて、音楽を流すなどリラックスできる環境づくりを行っています。また、希望される利用者には顔に化粧水パックを実施し、ベッドサイドでも気分転換となる対応を行っています。

 

-行事活動-

〈ゆめ水族園〉※令和4年12月実施

セイコーEPSON株式会社様の社会貢献事業「ゆめ水族園」が令和4年12月に沖縄病院にて開催されました。いつも使用している療育ホールがきれいな海の世界となり、利用者の方々に癒しの空間を体験していただくことができました。

 

〈ふれあい水族館〉

令和5年10月に沖縄美ら海水族館様の社会貢献事業「ふれあい水族館」を実施しました。沖縄近海にいる魚を水槽の近くで見ることができました。

 

〈クリスマスイルミネーション〉

療育ホールにイルミネーションを常設し、クリスマスの雰囲気を感じていただきました。面会に来られたご家族と一緒に鑑賞された方もいらっしゃいました。

 

-ボランティアについて-

※現在感染症流行下のため受け入れを中止しています。

日中活動には学生や地域の方にボランティアとして参加していただいています。院外の方との会話やふれあいをとても楽しみにされている利用者もいらっしゃいます。ボランティアに興味のある方はぜひ療育指導室までご連絡ください。

 

作品寄付、プレゼント作品、作品提供紹介

ピエロのファンキーさん

バルーンを中心としたパフォーマンスやアート活動をされている、ピエロのファンキーさんに令和5年7月より、巨大なバルーンアートをプレゼントしていただいています。作品の一部を紹介します。

 

福祉業務について

福祉業務では、サービス管理責任者業務を担う部署として、障害福祉サービス受給のための各種手続きの支援、相談支援事業所との連携、モニタリング等への対応、個別支援計画の作成・モニタリング、契約更新のための面談の実施、ご家族への支援等を行っています。また、院内での虐待防止の活動にも取り組んでいます。

 

個別支援計画について

利用者一人ひとりに個別の支援計画を作成しております。個別支援計画は、利用者本人や家族等への聴き取りを実施した上で作成します。計画の内容は、半年に1回以上の見直し(モニタリング)を行い、面談または郵送にてご本人(ご家族・成年後見人)に説明させていただきます。利用者本人がどのような生活を望んでいるのか、何を大切にしていくか、病棟生活のなかで可能な範囲で私たちができる支援をお伝えしながら共に検討し、計画に反映します。

 

当院の療養介護サービスについてお知りになりたい点、ご不明な点等ございましたら下記までお問い合わせください。

沖縄病院  ☎ 098-898-2121()  担当:療育指導室 主任児童指導員