乳腺・甲状腺外来のご案内
乳がん検診を受けてみませんか?
現在、日本人女性の11人に1人が乳がんを患うと報告されています。
欧米では検診受診率の向上により死亡率が低下している一方で、日本では検診受診率の低さにより死亡率が増加傾向にあります。乳がんは早期発見できれば治癒率の高い疾患です。
あなた自身のため、そしてあなたの大切な人たちのために乳がん検診を受けてみましょう
受診について
予約
乳腺・甲状腺外来は予約制となっております。
098-898-2181(平日13:00~15:00)へお電話ください。
その際に、「乳がん検診の予約をしたい」とお伝えいただくと乳腺・甲状腺外来の予約係へつながります。
乳腺・甲状腺外来:第1・3・5金曜日 午後2時~5時
検診当日
- 保険証
- 診察カード(再診の方のみ)
- 市町村からのクーポン券(お持ちの方のみ)
以上をご持参ください。
受付後、問診票を記入していただきます。
検査について
検査
マンモグラフィ(乳房撮影装置)を用いて、乳房を上下方向及び左右方向から圧迫しながら撮影を行います。撮影は女性技師が担当します。
超音波検査を希望の方は、受付時に外来看護師にご相談ください。
診察
医師による視触診及びマンモグラフィ画像を元に診察を行います。
また、必要に応じて超音波検査、細胞診検査などを追加で行います。
費用について
診察費用のおおよその目安(3割負担の場合)
- 初診料 860円
- 再診料 220円
- マンモグラフィ 1,690円
- 超音波検査 1,050円
自由診療の場合(全額自己負担)
- マンモグラフィ 5,620円
- 超音波検査 3,500円
- マンモグラフィ + 超音波検査 9,120円
2020年2月15日現在